
こんな疑問にお答えします!
本記事の内容

- PrimeVideoとは
- PrimeVideoのメリット/デメリット
- PrimeVideoの口コミ
- PrimeVideoの登録・解約方法
結論
PrimeVideoは月額ワンコインで楽しめてしまう格安の動画配信サービスです。
動画以外にもamazonのお急ぎ便や音楽や書籍も楽しめるので、Amazonユーザーは登録しておいて損はありません。
\月額ワンコインで動画見放題 /
関連記事
PrimeVideoとは
運営 | Amazon |
無料期間 | 30日間(学生は6ヵ月間) |
コンテンツ数 | 64,000本以上 |
月額料金 | 410円(税込) 159円(税込) |
ダウンロード | 可能 |
メリット | 料金が格安 Amazonのお急ぎ便・指定便が使い放題 Prime Musicで100万曲以上を楽しめる PrimeReadingで書籍も楽しめる 日本向けオリジナル作品の配信に積極的 対応デバイスが豊富 |
デメリット | コンテンツ数は比較的少ない 視聴可能作品の入れ替わりが早い 吹替作品は少ない 広告が入る |
Prime Videoとは、Amazonが運営する、動画配信サービスです。
魅力は何と言ってもそのコスパ。ワンコインで有名どころの映画は大抵楽しめてしまうのが魅力です。

毎月ジュース一本分の値段を払えば 動画、書籍、音楽、お急ぎ便を利用し放題なんて羨ましすぎます、、
書籍や音楽、お急ぎ便も利用可能なPrime Video
Prime Videoの視聴には、Prime会員になることが条件なのですが、
実はこのPrime会員になっておくと、ご覧のようなサービスが利用可能になるのです。
- 動画が見放題になる(PrimeVideo)
- Amazonでかった物のお急ぎ便と、日時指定、送料が無料になる
- 100万曲以上が聴き放題になる(Prime Music)
- Kindle本の対象作品が読み放題になる(Prime Reading)
- 無制限フォトストレージの利用が可能になる
- 家族登録が2名まで可能になる
- 5GBのストレージが利用可能になる(Amazon Cloud Drive)
- プライム会員限定の先行タイムセールに参加できる
これだけのサービスがついていて月額500円は安すぎますね。。
PrimeVideoを観ない方も、登録しておけば色々とメリットがあるのでお得です。
30日間の無料体験もあるので、一度は登録しておいて損はありませんね。
\月額ワンコインで動画見放題 /
PrimeVideoのデメリット

そんなPrimeVideoにもデメリットはあります。
ここでは4つのデメリットについて順に解説していきます。
コンテンツ数は比較的少ない
料金が安い反面、他社と比較すると無料視聴できる動画数は少ないです。
コアな作品や、より幅広い映画を楽し観たい方には、コンテンツ数20万を超えるU-NEXTがおすすめです。
\ コンテンツ数日本最大級 /
視聴可能作品の入れ替わりが早い
PrimeVideoでは視聴可能な動画の入れ替わりが早く、
動画タイトルによっては、期間によって、課金が必要だったり無料で観れたりと、料金体系が安定しない側面もあります。
その辺りを、30日の無料体験期間で見極めるのもありですね。
字幕の切替が不可
語学学習や、知人や家族に、英語字幕での視聴が必要な方がいる場合に,Prime Videoでは字幕の切替ができないのですが、
例えば「Hulu」なら、英語字幕にも対応しており、海外ドラマなども豊富なので語学学習にも適していますね。
こちらも無料体験期間があるので、気になったら利用してみるのもいいでしょう。
広告が入る
PrimeVideoには、視聴まえにCMが入ります。
個人的には、映画館の上映前予告的な感じで楽しんでいるのですが、
人によっては広告が不要に感じる方もいるのではと思います。
PrimeVideo9つのメリット

続いてPrimeVideo9つのメリットについてご紹介してきます。
- 料金が業界最安
- 豪華なPrime会員特典
- ユニークなオリジナル作品
- 豊富な対応デバイス
- 3台まで同時視聴可能で家族利用もおすすめ
- ダウンロード可能でオフラインでも視聴OK
- レコメンド機能で、迷わず映画を選べる
- 高画質(4K)対応
- リアルなレビュー機能で作品選びで失敗しづらい
メリット❶料金が業界最安
冒頭にも書きましたが、月額ワンコインでかなりのことができてしまうのが、
PrimeVideo最大のメリットでしょう。これは他社と比較するとより明らかです。
月額料金 | |
![]() U-NEXT | 1,990円(税抜) |
![]() Prime video | 410円(税込) 159円(税込) (年4,900円(税込)) (学生は年1,990円(税込)) |
![]() dtv | 500円(税抜) |
![]() hulu | 933円(税抜) |
![]() Netflix | 1,450円(税抜) |
![]() FODプレミアム | 888円(税抜) |
![]() Tsutaya TV | 933円(税抜) |
月額410円は業界最安で、学生はさらにその半額以上安いので、
動画サービスに登録したことがない初心者でも安心して登録できますね。
\月額ワンコインで動画見放題 /
メリット❷豪華なPrime会員特典
既出ですが、こちらの機能も使い放題になるのでamazonユーザーは登録しておいて決して損はないでしょう。
- 動画が見放題になる(PrimeVideo)
- Amazonでかった物のお急ぎ便と、日時指定、送料が無料になる
- 100万曲以上が聴き放題になる(Prime Music)
- Kindle本の対象作品が読み放題になる(Prime Reading)
- 無制限フォトストレージの利用が可能になる
- 家族登録が2名まで可能になる
- 5GBのストレージが利用可能になる(Amazon Cloud Drive)
- プライム会員限定の先行タイムセールに参加できる
\月額ワンコインで動画見放題 /
メリット❸ユニークなオリジナル作品
松本人志プロデュースの「ドキュメンタル」や「フリーズ」はPrimeVideoオリジナルコンテンツです。
様々な日本のバラエティ番組も取り扱っているので、お笑い好きには欠かせません。
他にも「フィリップ・K・ディックのエレクトリックドリームズ」など、
ここでしか観れない400を超えるオリジナル作はどれも見応えがあります。
\月額ワンコインで動画見放題 /
メリット❹豊富な対応デバイス
PrimeVideoは、PCでも、スマホでも、場所を気にせず楽しめるのも魅力の一つです。
ここでは、対応デバイスを挙げておきます。
- Fireタブレット
- スクリーン付きEcho端末(Echo Show、Echo Spotなど)
- Windows/Mac
- iPhone,iPad,iPod touch
- Android
- Chromecast
- J:COM LINK
- Pico G2 4K
- Oculus
- Amazon Fire TV
- Apple TV
- PS3,PS4
- Xbox One
- TV
通勤・通学などの移動時間でも視聴可能なので、
ユーザーを選ばず幅広くコンテンツを楽しめますね。
メリット❺3台まで同時視聴可能で家族利用もおすすめ
家族で利用する時にも心強いのがPrimeVideo。
複数デバイスから最大で3アカウントでの同時視聴が可能なので、
観たい作品や時間の違いでケンカになることもありません!
メリット❻ダウンロード可能でオフラインでも視聴OK
ネットで動画視聴をしていると、アクセスが集中する時間帯などで、
動画の再生がスムーズに行かないこともあります。
PrimeVideoではあらかじめ動画のダウンロードができるので、ネットに繋がっていない状況でも
動画を快適に楽しむことができますね。
\月額ワンコインで動画見放題 /
メリット❼レコメンド機能で、迷わず映画を選べる
自分が視聴した作品に近い作品を表示してくれるので、映画選びに時間を取られずに済みます。
後述のレビュー機能とセットで作品を判断できるので、効率よく映画作品を選んで楽しむことができます。
メリット❽高画質(4K)対応
動画にもよりますが、500円というコストながら4K解像度にも対応しています。
ちなみに4Kとは、横4,000×縦2,000前後の画面解像度で、
一般的にBlu-rayでは2K(Full-HD)程度の画像が一般的であるようです。
結論、よほどこだわりが無ければ、PrimeVideoの画質は、
PCでも、スマホでも、テレビでもほとんど支障はありません。
メリット❾リアルなレビュー機能で作品選びで失敗しづらい
各作品ごとに、視聴者の5段階評価のレビューとコメントが掲載されています。
動画をみる前に評価が確認できるので、失敗なく視聴できますね。
動画を観たあとにみると、答え合わせ的な楽しみもあります。
\月額ワンコインで動画見放題 /
PrimeVideoの口コミ・評判

ここからは実際の意見や、口コミについてみていきます。
PrimeVideoの悪い評判
デメリットでみてきたとおり、字幕についてのコメントが多かったですね。
- 字幕と吹き替えをどうにかしてほしい
- 広告(の質?)がよくない
- 手軽なので有料コンテンツを買いすぎる
PrimeVideoの良い評判
メリットでもみてきたとおり、コスパを推す声がが圧倒的に多かったです。
\月額ワンコインで動画見放題 /
PrimeVideoの登録方法

ここからは、画像付きでPrimeVideoの登録について解説して行きます!

①公式サイトにアクセス。「30日間の無料体験を試す」をクリック

②「Amazonアカウントを作成」をクリック。※既にアカウントがある方は、ログインから。

③メールアドレスを打ち込んで進むと、下記の様なメールが来ているので、本文内のコードをコピーします。

④下記のボックス内にコードをコピーして「アカウントの作成」をクリックします。

⑤クレジットカードや住所情報を記入します。

⑥支払情報と住所を確認して「30日間の無料体験を試す」をクリックします、

⑦以上で完了です。


U-NEXTとPrimeVideoの解約方法

PrimeVideoの解約方法
①Amazaon Primeにログインして、トップページ上部タブの「ヘルプ」をクリックします。

②「プライム会員情報の管理」をクリックします。

③下の画面が出るので右上の「プライム会員情報」→「プライム無料体験と特典利用を止める」をクリックします。

④下の画面が出るので「特典と会員資格を終了」をクリック。

⑤下の画面が出るので「会員資格を終了する」をクリック。

⑥下の画面が出るので「特典と会員資格を終了する」をクリックすれば完了です。

まとめ:PrimeVideoでお得に映画を楽しみましょう!

PrimeVideoは業界最安月額ワンコインで、動画だけでなく、
Amazonお急ぎ便や、音楽、書籍まで楽しめてしまうある意味現代のインフラ的サービスです。
まだ、利用されてない方は無料体験期間から試してみて損はありません。
\月額ワンコインで動画見放題 /