
こんな疑問にお答えします
本記事の内容
- minneのメリット・デメリット
- minneの口コミ
- minneの導入方法
結論
minneは登録、月額費無料のハンドメイドを売り買いできるプラットフォーム。
初心者でもリスクなく、すぐに物販が始められるサービスです。
本記事を読めばminneを網羅的に理解でき、すぐに利用をスタートできますよ!
\ 登録無料で今すぐハンドメイド作品を出品可能 /
もくじ
minne|ミンネとは?

minneは、株式会社GMOが運営する、自作のハンドメイド商品を「買いたい人」と「売りたい人」をつなぐプラットフォームです。
スマホからでも簡単に操作できるので、出店経験のない初心者でも自分の作品を世に出すことができます。
\ 登録無料で今すぐハンドメイド作品を出品可能 /
minne|ミンネのデメリット

Minneのデメリットは次の点です。
- 既製品は販売不可
- 手数料が差し引かれる
既製品は販売不可
minneでは、作家のオリジナリティを担保した独自商品の販売プラットフォームで、
メルカリのように既製品の販売などはできません。
自作の小物や、DIYや3Dプリント製品などのブランディング目的で利用していきましょう。
手数料が差し引かれる
minneでは、販売手数料10%、振込1回につき172円の振込手数料がかかります。
といってもこれはどのサービスでも同じことですし、
実際に登録料も、月額利用料もないので、売れなかったとしても登録しておいて損はありません。
\ 登録無料で今すぐハンドメイド作品を出品可能 /
minne|ミンネのメリット

メリット
初心者でも簡単に販売、購入できる
初期費用がかからない
幅広いハンドメイド作品を出品可能
レビュー機能がある
instagramとの連携ができる
minneのメリット①初心者でも簡単に販売、購入できる
minneでは、プログラミングやHTMLの知識は一切不要で、商品の販売ページを簡単に作成できます。
スマホからのアクセスも可能なので、いつでも自分の販売ページをチェックできる手軽さも魅力です。
\ 登録無料で今すぐハンドメイド作品を出品可能 /
minneのメリット②幅広いハンドメイド作品を出品可能
minneでは、自作のハンドメイド小物だけでなく、素材や、道具も販売可能。
最近では3Dプリンタを利用した小物も増えているので、枠にとらわれない幅広いハンドメイド作品の物販が可能です。
minneで販売できるもの
- 手作り品、アート作品:雑貨、アクセサリー、絵画、イラスト、家具
- リメイク品:リメイクした雑貨やアクセサリーなど
- 素材、材料、道具:作品制作にしようするもの
- 生産支援を受けた作品:デザインしたものを印刷業者や、デジタル技術加工で生産したもの
minneのメリット③初期費用がかからない
これは初心者にも安心なサービスなのですが、月額利用料はなんと必要ありません。
唯一必要なのは販売手数料で、これは作品が売れた場合に、送料込で9.6%(税抜)の料金が発生します。

\ 登録無料で今すぐハンドメイド作品を出品可能 /
minneのメリット④レビュー機能がある
minneで作品を購入すると、作品へのレビューを行うことができます。
このレビューの割合がminneは高く、なんと40%超え(これは他社と比較して約10倍だそう)で
レビューをもとに品質や価格改善に活かすことができます。
minneのメリット⑤instagramとの連携・販売が可能
minneはinstagramの投稿から作品の販売ページに移行できるので、商品写真を活用した販促ができるのも魅力。
(具体的なInstagramショッピング機能についてはこちら)
更に、「キナリノ」や「MERY」といったメディアとも提携しているので、
そちらで紹介されれば、更にユーザーへの露出も増えて、作品の売上につながります。
\ 登録無料で今すぐハンドメイド作品を出品可能 /
minne|ミンネの口コミ

ここからはminnneの実際の評判を見ていきましょう。
minnne|ミンネの悪い口コミ
悪い口コミをまとめるとこんな感じ
- オリジナル商品のみしか販売できない
- ミンネの中だけでは、フォロワーは劇的に増えない
- つい買いすぎてしまう
minnne|ミンネの良い口コミ
良い口コミをまとめるとこんな感じ
- 決済方法が多い
- オリジナリティがある
- まとめての注文が便利
\ 登録無料で今すぐハンドメイド作品を出品可能 /
minne|ミンネの登録方法

minnneの登録は下記の3ステップで完了します。
web版の登録法
- こちらからminne公式サイトへアクセス、トップページ上にある「ログイン」をクリック
- 新規会員登録から「メールアドレス」「minnne ID」「パスワード」を登録
- 「利用規約に同意して会員登録」をクリックして、登録完了
ちなみにアプリやFacebookからでも登録は可能なので、自分が好きな方法で登録しておくと良いでしょう!
まとめ

minneは、初心者でもかんたんにオリジナル作品の出品ができるプラットフォーム。
初期費用も、月額利用料もかからないので、登録だけしておいて損はありません!
\ 登録無料で今すぐハンドメイド作品を出品可能 /