
こんな疑問にお答えします。
本記事の内容
- GEEKJOBとは?
- GEEKJOBのメリット・デメリット
- GEEKJOBの口コミ
結論
GEEK JOBは未経験のIT転職をサポートするプログラミングスクール。
魅力はなんと言っても受講から転職までの受講料が完全無料であること。
コスパを第一に考えたい方にはうってつけのスクールです!
\受講から就職まで完全無料・転職率97.8%/
その他のスクールやIT転職情報の関連記事はこちら
-
-
未経験から建築業界→IT転職|とるべき3つの行動
続きを見る
GEEK JOBとは
運営 | ギークス株式会社 |
実校舎 | ■GEEK JOB 四ツ谷キャンプ 東京都新宿区四谷1-1-2 四谷見附ビルディング 2階 ■本社 東京都千代田区神田紺屋町45番地1 神田ファースト1階 |
設立 | 2008年 3月 |
転職成功率 | 97.8% |
学習期間 | 1ヶ月〜3ヶ月 |
受講形式 | オンラインとオフライン両方に対応 |
GEEKJOBは、業界未経験でも最短一ヶ月でIT業界・プログラマーとして転職可能なプログラミング学習サービスです。
特筆すべきは、転職までの学習サポートを無料で受けられる後述するスピード転職コースです。
講座内容と料金形態
GEEK JOBには料金や内容に応じて次の3つのコースが存在します。
- スピード転職コース(Java /Ruby):無料(審査あり)
- プレミアム転職コース(Java /Ruby):
398,000円(税別)298,000円(税別) - プログラミング教養コース(Java /Ruby):198,000円(税別)
注目すべきはスピード転職コースですが、こちらはなんと無料での受講が可能なんです!
ただし転職コース受講には審査や基準がありますので下の表で比較しています。
スピード転職コース(Java /Ruby) | プレミアム転職コース(Java /Ruby) | |
料金 | 無料 | 298,000円(税別) |
受講期間 | 1ヶ月~3ヶ月 | 3ヶ月 |
年齢 | 19歳~27歳 | 24歳~32歳 |
学歴 | 高卒以上 | 大卒以上 |
職歴 | 正社員歴1年以上もしくは、 アルバイト継続2年以上 | 正社員歴2年以上 |
転職回数 | 1回以下 | 2回以下 |
おすすめな方 | 受講料に余裕がない方 とにかく早く就職したい方 | プログラマーになりたい方 実力をつけて良い企業に就職したい方 |
就職できる企業
GEEKJOBには500社以上の提携企業があり、就職実績としては、
サイバーエージェント、mobcast,DMM、CROOZなどの大手企業も名を連ねていますが、
これは一部の成績優秀者に限られます。しっかり実力をつけてから待遇の良い企業に就職したい場合は
「プレミアム転職コース」でみっちりスキルを身に着けてからの方が良さそうです。
\受講から就職まで完全無料・転職率97.8%/
GEEK JOBのデメリット

ここからは、そんなGEEKJOBのデメリットについて見ていきます。
デメリット
- 提携していない企業に就職すると12万円の違約金
- 32歳以上はサポートが難しい
- カリキュラムはハード目
提携していない企業に就職すると、12万円の違約金
GeekJOBのスピード転職コースでは、提携企業以外への転職についてはサポートしておらず、その際は12万円の違約金が発生してしまいます。
どうしても行きたい企業がないという方は、プレミアム転職コースへ進めば、提携企業以外への転職が可能です。
そもそも12万円の違約金を含めても全体の受講料金自体が他社の料金体系と比べても安いので、この点も裏を返すとメリットかと。
32歳以上はサポートが難しい
前述の転職コースは32歳が上限なので、それ以上の年齢となると別のスクールの方が良さそう。
例えば業界でも有名なテックキャンプは年齢制限のないプログラミングスクールなので、
32歳以上の方でも安心してプログラミングを学べます。
-
-
未経験のIT転職|テックキャンプのメリット・デメリット・料金
続きを見る
\ IT転職成功率99%+全額返金保証あり /
GEEK JOBのメリット

つづいてメリットをみていきましょう。
GeekJobのメリット
- 無料で受講可能
- 有料コースもとにかく安い
- 正規社員として転職可能
- 転職率が非常に高い
- 500社以上の提携企業
無料で受講可能
前述のスピード転職コースなら、条件を満たせば全て無料でIT転職まで
サポートしてもらえるのでコスパは最強。いち早く、安く転職したい方には朗報です。
\受講から就職まで完全無料・転職率97.8%/
有料コースもとにかく安い
無料コースだけではなく、そもそも有料のプレミアム転職コースもかなり料金はお手頃なのもGEEK JOBの魅力。
とにかくコストを抑えてIT転職をやっていきたいという方にはおすすめです。
正規社員として転職可能
IT転職時に気になるの雇用形態ですが、こちらも正規社員での雇用がメインであることを公式も謳っています。
短期的な支点で派遣となるのもありですが、福利厚生を考慮すると
やはり正社員雇用を目指したいですね。
\受講から就職まで完全無料・転職率97.8%/
転職率が非常に高い
転職率は97.8%とかなりの成果を挙げているGEEKJOB。
未経験でも安心してIT転職を行えるカリキュラムも魅力です。
500社以上の提携企業
前述のような大企業内定もGEEKJOBでは可能です。
500社の提携企業の中から平均で1人2,3件の内定が獲得できるようです。
\受講から就職まで完全無料・転職率97.8%/
GEEK JOBの口コミ

悪い口コミ
悪い口コミをまとめるとこんなかんじ。
- 課題が多い。
- 年齢制限がある。
- IT特化のため転職業種は限られる。
いい口コミ
いい口コミをまとめるとこんなかんじ。
- 未経験・ニートでも正社員転職可能
- サポートが丁寧
- コスパ最強
\受講から就職まで完全無料・転職率97.8%/
GEEK JOBの無料体験方法

GeekJOBの無料体験は次の3つのステップで可能となります。
- 公式HP下部のフォームからアドレスを入力し、無料会員登録
- 無料体験か説明会どちらかを予約
- 予約メールの受領
まずは無料会員登録をサクッとすませましょう。無料会員登録が終われば、あとは
無料体験・説明会・個別相談が可能になり、無料体験では、GEEK JOBでの学習の一部ができます。
\受講から就職まで完全無料・転職率97.8%/
まとめ

GEEKJOBは条件次第では無料でIT転職を果たせる有料スクール。
受講料も他校と比較して安く、短期間で集中してプログラミングを学べるので
コストを抑えてIT転職に勤しみたい方にはうってつけです!
とは言え、百聞は一見にしかずなので、まずは無料体験から初めてみて合わなければ辞めておくのもありですね。
\受講から就職まで完全無料・転職率97.8%/